
実績報告
少し時間が経ってしまいましたが、2月のストックフォト成果報告です。
繁忙期と重なると写真を撮りに行く暇は皆無で、登録枚数に制限のあるPIXTA以外はあまり写真の登録は伸ばせておりません。
真新しい写真が無くてもたまに成果が伸びることはあるのですが、2月の結果はこんな感じでした。
[2月の実績]
ストックフォトサイト | DL数 | 獲得クレジット | 月間収入 |
---|---|---|---|
ShutterStock | 12 | 9.55 | 1,003円 |
Fotolia | 16 | 9.515 | 1,427円 |
PIXTA | 12 | 6.05 | 653円 |
Photo Library | 0 | 0 | 0円 |
40 | - | 3,083円 |
ほぼ前月と同じです。
今年度に入ってから画像の編集を始め、エディトリアル画像の登録を覚えたため、昔の写真から良さそうで申請していなかった画像を引っ張り出してはいるものの、繁忙期で土日も働いていたことで、登録作業はまだまだ追いついていない状況です。
2月の成果を見てみると、単品で写真が売れたり同じ写真が何枚も売れたというよりも、過去に登録しておいた写真がなんとなくパラパラとダウンロードされたという印象を受けます。
今の私の実力はこれくらいということかもしれませんね。
前々から買うと言い続けていた新しいカメラですが、ついに先日新しいカメラとフルサイズ対応のレンズを購入しました。
今までのストックフォトの収益が吹き飛ぶくらいの出費ですが、ついにエントリーモデルから脱却して中級機へ乗り換えです。
中級機を使うようになったら、もうカメラのせいにはできませんね。
使い心地についてはまた改めて書こうと思っていますが、3月は本業の出張もあるので、ついでに何か良い写真を撮れるように少し足を延ばしてみようと思います。
コメントはまだありません