
なんとなくダラダラとやっているだけでは、運任せですし、中々稼げるようにはなりませんね。
何事も目標を設定して、そこに向かって努力をするから達成できるものです。
ということで、安定収入に繋がるように、ストックフォトの今年の目標をしっかりと掲げておこうと思います。
サラリーマンをしながらですし、今年は資格の勉強などもあるため、あまり大きな目標は立てられません。
が、堅実に今くらいのペースで努力することはできるかと思います。
思えば、ストックフォトをきちんと始めたのは8月くらいなので、まぁ長く見積もっても半年くらい経ったというところですかね。
そして、本日時点の登録枚数は、
ShutterStock 84枚
Fotolia 195枚
PIXTA 88枚
という、とても控え目な数値です。
そして、先月の収入が、日本円換算で2500円くらい。
それらを考慮して、今年の目標を立ててみました。
12月末までに、以下の項目を達成します。
Contents
◆申請できる写真を1,000枚撮る
◆月のストックフォト収入を5,000円に
◆ShutterStock 登録 150枚 (66枚増)
◆Fotolia 登録 400枚(205枚増)
◆PIXTA 登録 200枚(112枚増)
これまたとても控え目ですね。笑
しかし、超現実的に考えた時に、働きながら月に1回くらい写真を撮りに行って、100枚くらい写真を集めても、これくらいが良い所なのではないかと思っています。
高みを目指さないと成長はできませんが、達成できない目標には意味が無いとも思っているので、控え目になってしまいました。
ひとまず、これを達成するためには、月に100枚写真を撮る。
これくらいならできる気がするので、このモチベーションを枯らさずに頑張ろうと思います。
もし上手くいったら、来年はもっと厳しい目標にするかもしれません。
コメントはまだありません