普通のサラリーマンがストックフォトで安定した副収入を稼ぐまでの道のりを記したブログです。
カメラ用品はカメラで稼いだお金で買おうと決めてしばらく経ちます。 そろそろ当初の目標だったフルサイズ …
他の記事でも紹介しましたが、私のFotoliaでの主力写真は花火の写真です。 去年の売れ方を振り返っ …
今月もバタバタしている間に実績報告の時期がやってきました。 6月末は目標を立ててからちょうど半年が経 …
前回の実績報告から1ヶ月ほど時間が空いてしまいましたが、今月も実績報告の時期がやってきました。 来月 …
こうして毎月実績を報告していますが、それと同時に他の方の実績報告ブログにも目を通していると、やはり自 …
ストックフォトの世界では、写真一枚で家が建つほど稼げることもあるという話を聞きますが、実際は一枚も売 …
出張ばかりで1枚も写真をアップせずに1ヶ月を過ごしてしまいました。 副業サラリーマンだと、こういった …
だいぶ遅くなってしまいましたが、2017年2月の実績報告です。 2月もアップロードした写真はいつも通 …
他のクリエイターの方々がどのくらいの頻度で写真を撮っているのか気になって少し見てみました。 &nbs …
今日はストックフォトをやってきた中で感じた、PIXTAの良い所と悪い所を纏めてみました。   …
写真を売るためにはいくつかの事務的なステップがあります。 今日は私のやっている作業を簡単に羅列してみ …
皆さんストックフォトにアップする写真を撮るときに、どんなレンズを使っていますか?? 今日は私の使って …
一眼レフの最大のデメリットと言いますか、一眼レフを買おうと思ったときにネックになるのはやはり大きさと …
先日立てた目標に向けて、1ヶ月目が終わった段階の実績報告です。 1月は本業の繁忙期というのもあり、ス …
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 今年もサラリーマンは副業ストックフォトをマイペー …
明けましておめでとうございます。 先日12月の成果を投稿しましたが、改めて新年を迎えたということで、 …
明けましておめでとうございます。 先に12月の成果を書いてしまいましたが、改めて新年を迎えたというこ …
こんばんは、サラリーマンです。 前回「ストックォトで月に20万円稼ぐためには」という記事を書きました …
少し前の話になりますが、2019年の秋ごろについに念願のフルサイズ機 CANON EOS 6D Ma …
こんばんは、サラリーマンです。 結構前の話になってしまいますが、私が写真の加工をするきっかけになった …