ShutterStock、Fotolia、PIXTAの3社に全く同じ写真をアップロードしてみました

ジンベイザメとマンタ
Adobe Stock/ Fotolia

このブログでもご紹介していますが、現在私の使っているストックフォトサイトはShutterStock(シャッターストック)とFotolia(フォトリア)とPIXTA(ピクスタ)の3つです。

その3つに、先日行った沖縄の写真を同じ枚数アップロードしてみました。

 

ジンベイザメとマンタ

 

雨が降ったのもあってあまり良い写真が撮れず、今回アップロードしたのは40枚。

ShutterStock、Fotolia、PIXTAの3社に全く同じ写真をアップロードして、申請しています。

 

 

結果、

 

 

Contents

ShutterStock → 36/40(通過率90%)

PIXTA → 32/40(通過率80%)

Fotolia → 6/40(通過率15%)

 

という結果になりました。

完全に予想外です。

 

 

今まで散々「ShutterStockが最も審査が厳しい」と言い続けていましたが、今回に限っては一番通過率が良かったのがShutterStockでした。

 

確かに、ShutterStockは技術的な部分が審査基準になっていて、売れやすい構図やテーマなどについてはあまり考慮されないような印象があります。

一方、FotliaやPIXTAは技術はそれほど重要視されず、構図やテーマの重要度が高いというのも感じていました。

 

おそらくそれもあって、今回はFotolia的にはあまり良いテーマではなかったのかもしれませんね。

それでもここまで差が顕著に出るというのは予想外でしたが。

 

 

それにしても、ShutterStock90%という通過率は今まで出たこともありませんし、驚きです。

今までの平均通過率が10%~15%くらいだったので。

本当の理由はわかりませんが、撮影技術が上がってきたのかもしれません。

 

こうやって全く同じ基準で3社を比較してみると、だんだん見えてくるものがありますね。

ちなみに、今回アップした写真は、どの会社でもアップして数日後にはダウンロードがあったので、きっと写真の質やコンセプトは良かったんだと思います。

ちなみに、スマホで撮影してFotolia Instantにアップした写真もダウンロードされました。

 

 

最近はPIXTAのアップロード上限も上がり、月に100枚アップロードできるようになったので、アップロードするための写真撮影の方が追い付かないようになってきました。

逆に、撮れば撮るだけ売れるチャンスを増やせるということです。

ストックフォトで稼ぐために、加速する時期に入ってきたと思うので、撮影技術の向上ももちろんですが、アップロード作業も頑張って行こうと思います。

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ストックフォト全般
2021年の成果と2022年 副業サラリーマンのストックフォトの方針

明けましておめでとうございます。 先日12月の成果を投稿しましたが、改めて新年を迎えたということで、 …

実績報告
ストックフォトの実績報告(2021年12月)

    明けましておめでとうございます、サラリーマンです。短文になりますが年始で …

実績報告
ストックフォトの実績報告(2021年11月)

    こんにちは、サラリーマンです。年末で少し時間ができたので11月の成果報告 …